こんにちは、こぴママです。
私たちは、辛い出来事や失敗を経験したとき、つい自分を責めてしまいがちです。
「自分がもっと頑張ればよかったのかな」「私のせいでこうなったのかもしれない」ーーそんな思いが心を締め付けることもありますよね。でも、自分を責め続けることで幸せは遠ざかってしまいます。
今回は、自分を責めないために試してほしい考え方や小さな行動をお伝えします。
起きたことと感情を分けて考える
何か問題が起きたとき、私たちはその出来事と自分の感情を一緒に考えてしまいがちです。
でも「出来事」と「感情」は切り離して考えることが大切です。
例えば:
- 出来事:「夫婦関係がうまくいかなかった」
- 感情:「自分に責任があるかもしれないという罪悪感」
まずは事実だけを整理してみましょう。
その上で「私がどう思っているか」を冷静に見つめると、少しずつ客観的に考えられるようになります。
完璧を目指さない
私たちはつい「もっとこうすればよかった」と後悔してしまいます。
でも、人間は完璧じゃないからこそ悩み、学び、成長するものです。
例えば:
自分にこう言い聞かせてみてください:
- 「あのときの自分ができる精一杯をやった」
- 「失敗も含めて、私は頑張っている」
完璧である必要はないと受け入れることで、自分を少しずつ許せるようになります。
そのままの自分を大切にすることで、心がふっと軽くなる瞬間がきっと訪れるはずです。
他人の意見を気にしすぎない
周りの人の意見や期待に振り回されると、自分の選択を否定しやすくなります。
「こうあるべき」といった価値観に縛られないためにも、自分自身の気持ちを優先しましょう。
例えば:
- 「あの人の言葉が気になるけど、私の人生を生きるのは私」
- 「周りに何を言われても、私が納得していればそれでいい」
他人の意見を参考にするのは大切ですが、自分の心の声をしっかり聞いてあげることを忘れないでくださいね。自分の心が本当に求めているものを大切にすることが、後悔のない選択へと繋がります。
小さな「ありがとう」を見つける
辛い状況でも、日常の中で「感謝」できることを探してみると、自分を責める気持ちが少しずつ和らぎます。
例えば:
- 「今日も子どもの笑顔が見られて嬉しかった」
- 「温かいコーヒーが飲めたことに感謝」
小さな「ありがとう」を積み重ねることで、自分の中にある良い面に気づけるようになります。
その感謝の積み重ねが、少しずつ心に温かさや前向きなエネルギーを育んでくれます。
自分をいたわる時間を作る
自分を責めてしますときは、心に余裕がない場合が多いです。
まずは自分をいたわり、心を休めることを優先しましょう。
例えば:
- ゆっくりお風呂に浸かる
- 好きな音楽を聴く
- お気に入りの本や映画に触れる
「自分を責める時間」を「自分を癒す時間」に変えてみることで、少しずつ気持ちが楽になっていきます。心が穏やかになれば、自分のことを優しく受け入れる力も自然と湧いてくるものです。
プロに相談するのも一つの方法
自分一人では整理がつかないとき、専門家に相談するのも選択肢の一つです。
カウンセラーや相談窓口で話を聞いてもらうだけでも、気持ちが軽くなることがあります。
専門家は、あなたの気持ちや状況を否定することなく受け止めてくれる存在です。
一人では見つけられなかった解決の糸口が見えてくることもありますし、安心できる環境で話すことで心がふっと軽くなる瞬間がきっと訪れるはずです。
まとめ
自分を責める気持ちは、誰にでも起こりうる自然な反応です。
それを続けることが幸せに繋がるわけではありません。
大切なのは、自分を責める代わりに、自分をいたわり、少しずつ前向きな考え方を身につけることです。
あなた自身が笑顔でいられることが、周りの人を幸せにする一歩にもなります。
自分を責めるのではなく、「今日もよく頑張ったね」と自分に声をかけてあげてくださいね。
こぴママ
コメント